「やってみたい」を現場で使える力に変える。 未経験からクリエイターに
プロから学べるWebデザイン・グラフィック・動画作成
- Ps
- Ai
- Ae
- Pr
- 転職・フリーランス・副業
を目指せる - 通学・オンライン
で学習できる


- お電話でのお問合せ(無料)
- 0120-333-336
- 平日10:00~21:00土・日・祝10:00~17:00
未経験からプロレベルのスキルまでアップ!
実際の制作にこだわったアウトプット中心の学習だから可能になった!

クリエイティブ講座はこんな方におすすめ!
- デザインの仕事に興味があり、未経験から始めたい社会人・学生・主婦の方
- 本格的にデザインを学んで、いまから就職・転職・副業につなげたい方
- 場所や時間に制限されない、フリーランスなどで自由な働き方をしたい方
- 絵を描くことやデザイン鑑賞が好きで、自分の「好き」を磨きたい方
アビバだから実現できた!
実践力が身につくカリキュラム

AIを使用した現場で使える問題解決能力などを学ぶ授業
クリエイティブ業界では自分で解決方法を見出す力が非常に重要です。ChatGPTなどのAIの技術を駆使して課題解決能力を身につけていきましょう。

現役エンジニアを中心とした専門講師がフィードバック
専門講師が個別指導で学習をサポート。オンラインでの質問対応、画面共有を通じ操作を具体的に理解しながら「わからない」を解決していきます。

インプットしたらアウトプットで課題を学習して、自分で作る能力を養うカリキュラム
インプットで実際の操作をした後はアウトプット課題にチャレンジします。アウトプット課題を自分の力で制作をすることで、実践力を身につけます。

現場感覚でデザインを学習していくので、実践力が身につく講座
マニュアル通りの操作を覚えるのではなく、成果物を通して、現場活用できるスキルを学び、現場意識の醸成を図ります。
コースランナップ
Webデザイン

基礎から学べるWeb制作実践型カリキュラム
Webクリエイターコース
現役Webエンジニア直伝のコース。HTML/CSSの基礎からリッチなWebサイト構築・デザインスキルまで実践的に学び、デザイン+コーディング力を兼ね備えたWeb制作スキルを習得します。
- ベーシックコース
- 基本的な知識を学習しWebページ制作で基礎スキルをマスターする
- スタンダードコース
- 設計を取り入れて持続的に運用しやすいリッチなWebサイトを構築
- アドバンスドコース
- 要件を的確に反映したデザイン力で差をつけるスキルを習得する
- HTML/CSSベーシック
- マークアップエンジニアベーシック
- HTML/CSSトレーニングブック ~運用・更新編~
- マークアップエンジニアアドバンス
- JavaScriptベーシック
- PHP ベーシック/アドバンス
- Wordpress
グラフィックデザイン

企業で求められるクリエイティブスキルを持った人材へ
グラフィックデザイナーコース
プロのデザイナーとして活躍するための操作スキルを徹底的に習得します。Adobeソフトで実践的な課題をこなすことで、基本から応用までの幅広いテクニックをマスターできます。
- Illustratorコース
- デザイン制作を行うための基本操作から実践的テクニックまで幅広く学習
- Photoshopコース
- 写真加工やデザインを行うためのシーンに合わせたPhotoshopの操作技術を習得します。
- Adobe Fireflyトライアル
- 最新AIソフト「Adobe Firefly」を用いた画像や装飾文字の生成を学習。
- Illustrator
- Photoshop
- Illustrator & Photoshopデザインの作り方
- Photoshop レタッチ・加工
- Adobe Fireflyトライアル
- パーツで魅せるWeb素材作成講座
- デザインで差をつけるドキュメント作成講座
動画制作

魅力的な動画コンテンツ制作の実践的なスキルを身に付ける
動画制作コース
SNSや広告、プロモーションで動画需要が高まっています。魅力的な動画コンテンツを制作するための、映像の企画、撮影、編集を学習します。
- Premiere Proコース
- プロも使っている動画編集ソフトで仕事から趣味まで使えるスキルを習得します。
- After Effectsコース
- 特殊効果やアニメーションを加えることのソフトで動画制作を習得します。
- Premiere Pro ベーシック講座
- After Effects ベーシック講座
- Premiere Pro スタンダード講座
- Premiere Pro エフェクトバリエーション講座
-
講座概要
画像編集技術に関する知識を有し、Photoshopを駆使して、提示されたテーマ・素材から、使用に従ってコンテンツを制作する能力を認定します。Adobe認定スクールパートナーでもあるアビバでは、試験対策はもちろん、受験もアビバで可能に。いつもと同じ環境で安心して受験することができます。
-
講座概要
ドキュメントデザイン技術に関する知識を有し、Illustratorを駆使して、提示されたテーマ・素材から、使用に従ってコンテンツを制作する能力を認定します。Adobe認定スクールパートナーでもあるアビバでは、試験対策はもちろん、受験もアビバで可能に。いつもと同じ環境で安心して受験することができます。
-
課題制作
-
「カラフルで大きな花火」のプロンプトで画像を自動挿入
-
-
こんな方におすすめ
- 未経験からWebデザイナーになりたい方
- Webの基礎知識とスキルを習得したい方
- 就職に役立つポートフォリオを制作したい方
- すぐに現場で力を発揮したい方
未経験者安心のアビバのサポート
就転職のサポートも充実

受講生限定の就業サポート「PROCEED」
自分のスキルを活かしたチャレンジができる就業サポート、PROCEED(プロシード)。案件の紹介だけではなく、ポートフォリオ(成果物)の作成などもアドバイス。
だから高い受講満足度

受講満足度97.9%※
初心者でも安心
丁寧な指導とサポートで未経験から学習される方も高い受講満足度を実現。
※2023年実施 クリエイティブ系(Photoshop・Illustrator・Webプログラミング)講座受講生アンケート結果。満足度3~5を選択された方の割合。
自宅受講でも安心

学習環境サポートも充実
アビバのクリエイティブ講座ならPhotoshop・Illustrator・動画編集がご自宅のPCで教室同様いつでも好きな時間に学ぶ事ができます。
受講生の声ーVoiceー
未経験からクリエティブ業界へ
まずはお気軽に無料体験!
~無料体験3つの魅力~
-
- 実際の授業を無料で体験
-
アビバのインストラクターがマンツーマンで体験を実施。普段から気になっていたソフトや機能など、あなたの疑問にお答えします!
-
- ソフト不要、自宅からお気軽に参加ください!
-
オフィスソフトはもちろん、イラストレーターやフォトショップ、CADやプログラミングまでソフト不要で体験いただけます。難しい接続も不要、ボタンひとつでインストラクターと接続できます。
-
- PCのプロが必要なスキルをしっかり診断
-
就職や転職、業務や趣味など様々な目的をお持ちの方に、一人ひとりにピッタリな学習計画をお伝え。目標に向けて「何を勉強したらいいのか分からない」という方もぜひ無料体験にお越しください。
近くで学べる。自宅でも学べる。
教室を探す
- 北海道・東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
年間15,000人以上をサポート
インストラクター

PC・ITスキルのプロであると同時に、
モチベーション&キャリアカウンセリングのプロ集団です。
-
土川 直美
これから学び始める方、環境の変化に対し学び直そうと決意された方、皆さんにはどんなスキルが必要でしょうか。
私たちはそんな皆さんのスキル獲得に全力でサポートをしてまいります。一緒に明るい未来に向けて学び続けていきましょう! -
桑原 潔
IT化やDXが叫ばれて久しいですが、日本では、まだまだデジタル人材不足。でも逆に言うとチャンスです。皆さんも、ITスキルを磨いて新しい時代を生き抜くプロ人材を目指しませんか?私達プロにお任せください!
-
中村 由佳
業務でお困りの方、就転職でスキルを磨きたい方、趣味教養の方、皆さんのお悩みややりたいことを少しでも実現できるようサポートいたします。ささいなことで大丈夫ですので不明なところは私達にお聞きください!
-
久保 友理絵
新しいことへのチャレンジは、未来のご自身への期待を持たれると同時に、不安も感じられることと思います。
そんな皆さまの不安を払拭し、楽しく、また、ご自身の成長を感じられながら学習できるよう精一杯サポートさせていただきます。
- お電話でのお問合せ(無料)
- 0120-333-336
- 平日10:00~21:00土・日・祝10:00~17:00
転職の為に自力でデザインできる力を身につけたいと思っていた私に、講師の方が親身に指導してくれました。
目の前のスキルアップだけじゃなく、これからのキャリアについても考えましょうと「30年計画」を一緒に考えてくださいました。(最初は「3年の間違えでは…と思いましたが(笑))
実務経験が無くて自信が持てなかった私にアビバで実施されていたコンテストを勧めてもらい、実際に人に見てもらうことを意識して作成をすることで地力がついたように思います。この経験が企業のコンペにも積極的に参加するきっかけになりました。
採用された今は学んだ内容が活かせる入り口に立てたことにワクワクしています!