パソコンスクールアビバ 求職者支援訓練

募集中の訓練コース一覧

本訓練は「Eラーニング」と「ZOOMを利用した双方向型の訓練」で構成されており、
主催地域以外の全国各地のどこからでもご受講可能です。

※本訓練は事前に所属ハローワークにてご相談の上 応募可能な訓練となります。

※本訓練は「Eラーニング」と「ZOOMを利用した日時が固定された訓練」で構成されております。
そのため、主催地域外の全国各地の方でもご受講可能です。

※各訓練の開講日程表について、日程変更がある可能性もございます。

求職者支援訓練とは?

求職者支援訓練とは、「主に雇用保険を受給できない求職者の方(受給が終わった方も含む。)を対象に、就職に必要な職業スキルや知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施してい」る認定職業訓練の一種です。(厚生労働省HPより)

  • 無料で受講できる!
    求職者支援訓練は、キャリアアップやキャリアチェンジを希望する方を支援する、国の制度なので、無料で受講できます!

    ※テキスト代等は自己負担となります。

  • 安心の就職サポート
    求職者支援訓練を受講する方には、ハローワークや訓練実施期間(アビバ他)が、積極的に就職支援を行います!

詳しくは、厚生労働省HPをご確認ください。

お電話でのお問合せ(無料)
0120-871-170
平日10:00~18:00(土日休み)

アビバの求職者支援訓練とは?

  • 魅力的なデザイン作成が可能!
    Illustorator(イラストレーター)、Photoshop(フォトショップ)の基礎から学び、バランスよく組み合わせて使いこなすスキルを身につけることで、魅力的なデザイン作成が可能となります。
  • Web制作の基本から運用までカバー!
    Web制作に欠かせないHTMLやCSSといったマークアップ言語の学習はもちろん、制作したWebサイトの運営に関する実務的な知識もカバーしております。
  • 質問できるe-ラーニング!
    メインのインプット授業はすべてe-ラーニングとなっているため、ご自宅等好きな場所でいつでも学習を進められます。
    学習時の疑問質問も質問対応システムと講師との1on1セッションで随時解決し理解度を高められます。

キャリアコンサルタントによる就業サポート!

  • キャリアのプロによるキャリアコンサルティング
    キャリア支援の国家資格である、“キャリアコンサルタント”による、就業支援を実施しています。
    過去-現在-将来を一貫して整理し、理想のキャリアの実現をサポート!
  • 豊富な求人情報
    ハローワークとの連携はもちろん、アビバ独自に提携している人材会社の求人情報を随時共有いたします。
    多様な働き口をご用意し、就業を実現させていきます。
  • 事務局による手厚い就業サポート
    訓練カリキュラム内の就職対策講座に加え、アビバの事務局スタッフによる、希望職種の整理・求人情報の探し方のアドバイス・就業までのサポートを行っております。
お電話でのお問合せ(無料)
0120-871-170
平日10:00~18:00(土日休み)

訓練生の作品

リンクアカデミーの求職者支援訓練を受講中の訓練生作品を紹介します。

広報誌部門

  • 老若男女

  • 未来に向けて

  • 仮想空間での学び

  • 今、流行の学習方法はこれだ!

  • 一瞬でも人を止める

  • 移りゆく時代

  • 兆し(きざし)

  • Good Lac!今、流行の学習方法はこれだ!

  • 学びについて語るラウンドテーブル

  • 頑張る人を明るく照らす

バナー部門

  • AIの景色をのぞいてみよう

  • 未経験でも安心!WEBデザイナー

  • 今、取り入れたい!生成 AI をデザインに活用する方法

  • 生成 AI の活用セミナー

  • デジタル散策・秋

  • Try

  • 身近なところから、一緒に学ぼう AI 活用

  • 頭に刻むインパクト

  • ビジネスが進化する

  • 生成 AI ツール活用オンラインセミナー

よくある質問

Q.受講に必要な準備はありますか?
A.AdobeのPhotoshop・Illustrator・Dreamweaverのソフトが必要です。
これらのソフトが重いため正確に動作ができるかどうか、またストレージの空き容量も一つの基準になりますが、メモリ16Gあると問題ないです。Photoshop・Illustratorは無料体験版をご自身のパソコンにインストールし動作の確認をしてみるのもよいと思います。
Q.ポートフォリオ作成はカリキュラムに含まれますか?
A.ポートフォリオ作成は、カリキュラムには含まれません。
確かに、ポートフォリオはクリエイター系の職業に就職・転職する上で欠かせないものですが、本講座はPhotoshop・illustrator・WEB作成の、実務に必要なスキルを身につけることを優先としております。
またそもそもポートフォリオはご自身でテーマを決めてオリジナリティや感性を表現するものです。そのため作成を主とする授業としてはございませんが、授業内で課題制作はたくさんやっていくことと、ご自身で作成していく際のアドバイスはさせていただくことができます。
Q.マーケティングの授業はありますか?
A.業界で用いられる専門用語や一般的な分析手法についてなど、WEB作成のうえでの基礎知識についてのインプット授業はございます。
Q.子どもを預けるのに在学証明書が必要なのですが、発行できますか?
A.入校時に発行されますので、ご安心ください。

迷ったアナタにオススメ
説明会概要

説明会つのポイント!

  • クリエイティブスキルの社会的ニーズが丸わかり!
  • 訓練内容について詳しく聞ける!
  • 気になるポイントも直接質問できます!
お電話でのお問合せ(無料)
0120-871-170
平日10:00~18:00(土日休み)

申し込みフォーム

ページトップへ戻る