訓練カリキュラム
-
- この訓練でできること
- 3か月でWeb系や業務系のフレームワークを使ったWebアプリケーションの開発が、実務レベルでひと通りできるようになる
-
- こんな方にオススメ
- 初めてJavaを学習する方
- 短期間で実務レベルまでひと通り学習したい方
-
- 学習内容
-
開発環境構築
デバッグ
Java基本文法
Webアプリケーション
オブジェクト指向
フレームワーク(SpringBoot)
募集中の訓練(3か月)コース一覧
本訓練は「Eラーニング(映像視聴)」と「ZOOMを利用した双方向型の訓練」で構成されており、
主催地域以外の全国各地のどこからでもご受講可能です。
- 5/8開講コース
[岐阜] - 募集期間:2025/03/10~2025/04/11
- 定員:15名
- 日程の詳細はこちら
- 案内リーフレットはこちら
- 5/8開講コース
- 5/19開講コース
[北海道] - 募集期間:2025/03/28~2025/04/18
- 定員:25名
- 日程の詳細はこちら
- 案内リーフレットはこちら
- 5/19開講コース
- 5/23開講コース
[埼玉] - 募集期間:2025/03/28~2025/04/28
- 定員:17名
- 日程の詳細はこちら
- 案内リーフレットはこちら
- 5/23開講コース
※本訓練は事前に所属ハローワークにてご相談の上 応募可能な訓練となります。
※本訓練は「Eラーニング(映像視聴)」と「ZOOMを利用した日時が固定された訓練」で構成されております。
そのため、主催地域外の全国各地の方でもご受講可能です。
※各訓練の開講日程表について、日程変更がある可能性もございます。
- お電話でのお問合せ(無料)
- 0120-871-170
- 平日10:00~18:00(土日休み)
アビバのJavaプログラマー養成コースの特長
- 現場力重視の学習
-
「自走力」を身につけるカリキュラム
経験のない課題に対しても「解決する」スキルを身につける
- アクティブラーニング
-
実際に動くコードを「真似て作成する」ことで理解を深める
- 真似て作成する
- 課題に取り組む
- 対面指導で理解度UP
Eラーニング(映像視聴)- コードの記述方法&現場でのトレンド情報盛りだくさん!!
聞き逃さないようにしましょう。 - 随時メモを取り、振り返りできるようにしましょう!!
映像視聴して「真似て作成する」を繰り返すことで理解
仕事で使われている「課題」に取り組むことで戦力になるスキルを習得
- 真似て作成する
- 課題に取り組む
- 対面指導で理解度UP
Eラーニング(映像視聴)- 課題には解答がありません。
Inputしたことをもとに課題に取り組んでみましょう。 - 分からないところはEラーニングシステムの質問投稿を活用しましょう。
実際の現場を体験することで、実践力を養う
対面指導で自分の言葉で伝えることで理解を深める
- 真似て作成する
- 課題に取り組む
- 対面指導で理解度UP
対面指導- オンラインで直接講師に質問ができる授業!質問をすることで、伝え方やコミュニケーション力も高まる!
- 画面を共有しながらアドバイスを受けられるので操作を具体的に理解!
コミュニケーションによって記憶にもとどまる
キャリアコンサルタントによる就業サポート!
現場のリアルな視点でアドバイス
-
- キャリアのプロによるキャリアコンサルティング
-
キャリア支援の国家資格である、“キャリアコンサルタント”による、就業支援を実施しています。
過去-現在-将来を一貫して整理し、理想のキャリアの実現をサポート!
-
- 豊富な求人情報
-
ハローワークとの連携はもちろん、アビバ独自に提携している人材会社の求人情報を随時共有いたします。
多様な働き口をご用意し、就業を実現させていきます。
-
- 事務局による手厚い就業サポート
-
訓練カリキュラム内の就職対策講座に加え、アビバの事務局スタッフによる、希望職種の整理・求人情報の探し方のアドバイス・就業までのサポートを行っております。
求職者支援訓練とは?
求職者支援訓練とは、「主に雇用保険を受給できない求職者の方(受給が終わった方も含む。)を対象に、就職に必要な職業スキルや知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施してい」る認定職業訓練の一種です。(厚生労働省HPより)
-
- 無料で受講できる!
-
求職者支援訓練は、キャリアアップやキャリアチェンジを希望する方を支援する、国の制度なので、無料で受講できます!
※テキスト代等は自己負担となります。
-
- 安心の就職サポート
-
求職者支援訓練を受講する方には、ハローワークや訓練実施期間(アビバ他)が、積極的に就職支援を行います!
詳しくは、厚生労働省HPをご確認ください。
- お電話でのお問合せ(無料)
- 0120-871-170
- 平日10:00~18:00(土日休み)